歯のコラム

外科的矯正治療がもたらすメリット・リスクについて解説

2024.02.14

外科的矯正治療は一般的な矯正治療と違い、外科手術を併用した矯正治療です。
上下の顎の位置や大きさにアンバランスがあり、顎の変形が認められる症例(顎変形症)などは、ワイヤー矯正やマウスピース矯正だけでは、不正咬合の十分な改善は困難です。このような骨格性の重度の歯列不正では、外科手術を併用した矯正治療が適しています。
この記事では、外科的矯正治療のメリット・リスクについて解説します。

外科的矯正治療とは?

外科的矯正治療とは、歯や顎の骨の構造的な問題を解決するために行われる治療方法です。

一般的に外科矯正の流れは、①術前矯正→②外科手術→③術後矯正→④保定の4つのステップで行います。術前矯正、術後矯正、保定は歯科医院で担当し、外科手術は連携する高次医療機関の口腔外科にて実施されます。

外科的矯正治療の代表的な手術には、下顎骨骨切り術、上下顎骨骨切り術の手術などがあります。手術は専門の外科医が行い、全身麻酔下で行われます。手術は一般的には痛みが伴いますが、手術後には鎮痛剤などが処方されます。治療後は、顔の腫れや内出血が多少残ることがありますが、徐々に回復していきます。 一般的に歯列矯正治療は保険適用外ですが、外科的矯正治療は厚生労働省による「育成更生医療指定機関・顎口腔機能診断施設」の指定を受けた医療機関にて、健康保険の適応となります。

 

外科的矯正治療のメリットとは?

歯並びを改善するために外科的矯正治療を受ける利点として、顎の骨にアンバランスがある場合にこの治療法が非常に有効であることが挙げられます。顎が大きく動くことで顔の形状を変化させることも可能であり、症状に合った治療を行うことで美しく健康的な歯並びを手に入れることができます。また、外科的矯正治療は時間がかかることがありますが、その分、矯正治療後のかみ合わせが持続されやすいという利点もあります。それに加えて、治療後の顔貌の変化があることや、口腔内の機能を改善することができる点も魅力の一つです。しかし、外科的矯正治療は手術を必要とするため、リスクが存在することも事実です。そのため、矯正歯科医が正確な診断と責任を持って治療計画を策定することが必要不可欠です。

 

外科的矯正治療のリスクとは?

出っ歯や受け口、噛み合わせが合わないなどの問題は、外科的矯正治療によって改善されることがあります。しかし、外科的矯正治療にはリスクもあるので、注意が必要です。 まず、手術は一般的に身体に負担をかけることがあるため、治療後の回復に時間がかかる場合があります。また、術後には痛みや腫れが起こる可能性があります。これらの問題は、一般的に軽度であり、適切なケアによって回復することができますが、それでもストレスを感じることがあります。 また、手術は予期しない合併症を引き起こすことがあります。例えば、手術中に出血が起こったり、手術部位の細菌感染が発生することがあります。これらの合併症は非常にまれではありますが、治療のリスクを理解しておく必要があります。 さらに、手術による矯正治療は、歯科医院以外の病院で行われることがあります。これは、治療を受けるために一定の距離を移動する必要があることを意味します。以上のことから、外科的矯正治療にはデメリットがあることを理解しておく必要があります。しかし、骨格のアンバランスで歯の移動による矯正治療が困難である場合には、外科的矯正治療が有効な選択肢となります。

外科的矯正治療の成功のカギは?

 

外科的矯正治療を受ける前に知っておきたいこと

まずは外科的矯正治療の適否を確認することが大切です。

外科的矯正治療は顎の骨を切り離し、再調整する手術で、総合的な観点から検討されます。外科的矯正治療であれば、骨格のアンバランスがもたらすかみ合わせの異常に対して、根本的な問題を解消することができます。治療については、正確な診断と緻密な計画立案が不可欠です。まず、レントゲンやCTスキャンを用いて、口腔内の骨格や歯列の状態を詳しく調べます。そして、外科的矯正治療としてどのような手術を行うかを決定します。外科的矯正治療を考える際は自身の症状をよく理解し、必要な治療方法を選択することが大切です。 矯正歯科医に相談することで的確なアドバイスを受けることができます。

 

当院は、「顎口腔機能診断施設」の診断基準を満たしていますので、外科矯正も行っています。歯並びや噛み合わせの状態を診断し、治療に適した方法を提案するためにカウンセリングを行います。 患者様のご要望やライフスタイルにも考慮した最適な治療方法をご提案いたします。